日時
2023年10月25日(水)15:00~17:30
タイムテーブル
※講演時間は変更となる場合がございます。
15:00 開会
15:00~15:05 開会の挨拶
15:05~16:00 スペシャル講演①(筑波大学 名誉教授 中村 逸郎 氏)
16:00~16:10 休憩
16:10~17:30 スペシャル講演②(ジャーナリスト 堀 潤 氏)
17:30 閉会
【講演内容】
【第一部 スペシャル講演①】
筑波大学 名誉教授 中村 逸郎 氏
トークテーマ:「なぜ、プーチン大統領は狂気に陥ったのか—今後の国際秩序と食糧・エネルギー問題を考える」
◆中村 逸郎 氏 プロフィール
1987年学習院大学大学院博士後期課程単位取得退学、博士(政治学)、モスクワ国立大学とロシア連邦科学アカデミーに留学、島根県立大学助教授を経て、2001年筑波大学社会科学系助教授、07年人文社会系教授、国際総合学類長を経て22年定年退職。「めざまし8」(フジテレビ)のレギュラコメンテーターを務める
単著
『ロシアを決して信じるな』(新潮新書)
『シベリア最深紀行―知られざる大地への七つの旅』(岩波書店/文藝春秋)
『ろくでなしのロシア―プーチンとロシア正教』(講談社、2013年)
『虚栄の帝国ロシア―闇に消える「黒い」外国人たち』(岩波書店、2007年)
【第ニ部 スペシャル講演②】
ジャーナリスト 堀 潤 氏
トークテーマ:「G7だけでは見誤る国際情勢 現場からの報告」
いま、世界情勢が目まぐるしく変化を続けています。分断は深まり先行きの不透明感や戦争リスクも高まっています。生成AIをはじめ、技術革新のスピードは早く暮らしや働き方の変化も追いついていないのが実情です。メディアはそうした変革のフロントラインに立って、未来を選択するための事実を伝えきれているでしょうか?今回の講演では堀氏に国内外の現場を訪ね歩く中で見つけ出した、様々なFACTを皆さんに共有していただきます。
◆堀 潤 氏プロフィール
立教大学文学部ドイツ文学科卒業後、2001年NHK入局。
在局中は、「ニュースウォッチ9」リポーターや「Bizスポ」キャスターなどを担当。
現在は、TOKYO MX「堀潤モーニングFLAG」のMCをはじめ報道番組や情報番組に出演、ジャーナリストとしても独自の取材や執筆など多岐に渡り活動している。
参加費
・メンバー:無料
・御同伴者様:1名につき5,000円(税込)※代理出席の方1名については無料です。
・一般聴講席(入会希望の方限定):1名につき5,000円
場所
日本外国特派員協会
〒100-0005
東京都 千代田区 丸の内 3-2-3
丸の内二重橋ビル5階
TEL:03-3211-3161
https://www.fccj.or.jp/2015-02-02-04-29-17/2014-10-16-03-04-20.html
お申込み締切
<10月24日(火)>まで
- リーダーズ倶楽部 事務局からのメッセージ
リーダーズ倶楽部では、多種多様な講演や志高い方同士の交流を織り交ぜたイベントを開催しております。ご興味ある方は是非、お気軽にお問合せください。
※会員ではない方へ
下記にて入会方法を記載しておりますのでご参照ください。
▶入会のステップ下記の「交流会情報」にて、現在募集している例会及びパーティー情報を掲載しております。会員でなくてもご参加いただけますので新規の方もご参加をご検討ください。お会いできることを楽しみにしております。
内容のご要望や倶楽部運営に関するご意見等がございましたら、どうぞお気軽に事務局までお寄せください。
今後ともリーダーズ倶楽部をよろしくお願い申し上げます。賢者の選択 リーダーズ倶楽部 事務局